2020年から届いた言葉
いろんな人が、いろんなことをいうけど、
わたしはどれが正しいか、間違っているのか、頭ではわからない。
知識もないし、世の中のことをあまりにも知らなすぎて。
ただ思うのは、どれも正しいし、どれも間違いはある。
だって人間が言ってることだもの。
いくら叡智から言葉を降ろしても、人というフィルターを通した時点で、
その人の色が入ってしまう。
その人が辿ってきた人生の軌跡、ジャッジ、入ってきてしまう。
それが悪いわけではない。
けど、全てを鵜呑みにするのではなくて
言葉の真髄、エッセンスのような、本質的なものを抽出して、
それを汲み取る目が、必要なのかも。
わたしには、人のことを批判したり、否定したりする土台が育ってない。
それも、いい、悪い、ではなくて
自分はそのような人であるから。
あの人はこう言っている。
いや、それは違う。本当はこうだ。
こうしたことに気づいてください、広めてください。
いろんな声がわたしの中に入ってきて
気づかないうちにわたしのパイプを濁らせる。
けど、今はスルーしよう、いい意味で。
へえ、そうなのね。
そういう考えもあるんだね。
この部分はいい感じがする。
ここは、なんか好きじゃない。
こういうゆるーいスタンスが、今のわたしには必要なのかも。
0コメント